top of page
燭台

​カウンセリング

ヘッディング 1

カウンセリングとは

心理士との対話を通して、生活における様々な困難を乗り越えること、人生の様々な課題の解決をサポートするものです。話すことで気持ちがすっきりしたり、考えが整理されたりすることがあります。
ご自身の抱える問題に対する気づきを得たり、理解を深めたりしながら、悩みや困りごとの解決を目指していきます。

当院のカウンセリングについて

当クリニックでは、臨床心理士によるカウンセリングを行っております。

医師が診察し、心理士によるカウンセリングが有効であると判断した場合に受けることができます。

必要であれば、心理検査等も行いながら問題の状況や課題を把握したり、疾病教育や家族相談も取り入れていきます。

落ち着いた雰囲気の中で、じっくりとご自身について考え、自分自身を取り戻していきましょう。

カウンセリングをご希望の方は、まず医師の診察を受けていただき、医師とご相談ください。

その他相談窓口として

必要であれば、患者さま、またはそのご家族の抱える経済的・社会的問題について、ご相談をお受けいたします。 例えば障害や病気があって経済面や就労面に困りごとがある、様々な支援や制度について知りたい、申請の方法がわからないといったことがある方はご相談ください。あなたを取り巻く環境を整えて、困難の軽減および解決にむけて支援していきます。

 

​心理検査について

診療やカウンセリングのなかで医師や臨床心理士が必要であると判断した場合、心理検査をご案内します。

心理検査では、自分自身の特性・特徴を知ることができます。それによって生活の中で工夫したり、自分自身について整理して考えたり、あるいは周囲からの適切な支援を得るための一助になります。
検査は、下記のものを行っております。

発達および知能検査

人格検査

認知機能検査

Black%20on%20Transparent_edited.png

こころの森しらいしクリニック

愛媛県 四国中央市

〒799-0405

愛媛県四国中央市三島中央4丁目10−16

TEL 0896-24-0777   FAX 0896-24-0779

心療内科|精神科|老年精神科

​©︎ 2020 愛媛県 四国中央・心療内科 Heart of forest shiraishi clinic. All Rights Reserved.

bottom of page