top of page
森の中に一人の女

あなたのお悩みはなんですか

各種疾患

当院で診療している代表的な疾患についてご紹介します。

不安障害

不安や恐怖の感情が、普段の状態よりも過剰に付きまとってしまい、日常生活に支障をきたしてしまう疾患です

睡眠障害

睡眠に何らかの問題がある状態をいいます。眠れなくなることはよくみられますが、眠れないことイコール不眠症ではありません

うつ病

気分が強く落ち込み憂うつになる、やる気が出ないなどの精神的な症状のほか、 眠れない、疲れやすい、体がだるいといった身体的な症状が現れることのある病気で、気分障害の一つです

認知症

正常に働いていた脳の機能が低下し、記憶や思考への影響がみられる病気です

​パニック障害

突然理由もなく、動悸やめまい、発汗、窒息感、吐き気、手足の震えといった発作を起こし、そのために生活に支障が出ている状態をパニック障害といいます

更年期障害

ホルモンのバランスの乱れに体がついていけず、体だけでなく自律神経や精神状態にも不調が起こる疾患です 男女問わず起こりえます

躁うつ病

気分が高まったり落ち込んだり、躁状態とうつ状態を繰り返す脳の病気で

統合失調症

考えや気持ちがまとまらなくなる状態が続く精神疾患で、その原因は脳の機能にあると考えられています

強迫性障害

たとえば、不潔に思えて過剰に手を洗う、戸締りなどを何度も確認せずにはいられないといったことがあります こころの病気であることに気づかない人も多いのですが、治療によって改善する病気です

てんかん

突然意識を失って反応がなくなるなどの「てんかん発作」をくりかえし起こす病気ですが、その原因や症状は人により様々です

発達障害

生まれつきの特性で、病気とは異なります 発達障害はいくつかのタイプに分類されており、自閉症、アスペルガー症候群、注意欠如・多動性障害(ADHD)、学習障害、チック障害、吃音(症)などが含まれます

アルコール依存症

大量のお酒を長期にわたって飲み続けることで、お酒がないといられなくなる状態が、アルコール依存症です。その影響が精神面にも、身体面にも表れ、仕事ができなくなるなど生活面にも支障が出てきます

スクリーンショット 2019-09-04 19.24_edited.png
bottom of page