top of page



予防接種
各種予防接種のご予約がオンラインでしていただけます
new topics
2025.5.31
高齢者の帯状疱疹予防接種がスタート
◯ 帯状疱疹感染症とは
帯状疱疹は、過去に水痘にかかった時に体の中に潜伏した「水痘帯状疱疹ウイルス」が再活性化することにより、神経支配領域に沿って、典型的には体の左右どちらかに帯状に、時に痛みを伴う水疱が出現する病気です。合併症の一つに皮膚の症状が治った後にも痛みが残る「帯状疱疹後神経痛」があり、日常生活に支障をきたすこともあります。
帯状疱疹は、70歳代で発症する方が最も多くなっています。
◯ 接種対象者について
(経過措置:令和7年度から令和11年度)
各年度内に65、70、75、80、85、90、95、100歳となる方(※1 令和7年度のみ100歳以上の方全員対象)
◯ 助成回数
生涯に1度のみ(生ワクチン1回、組換えワクチン2回のどちらか)
※過去に1度でも接種したことのある方(実費含む)は対象となります
肺炎球菌ワクチン接種
大人(男性)の風しん抗体検査・風しん予防接種
接種券が届いた方はお電話、またはオンラインからご予約をしていただけます
ご希望の日時でお取りください。
オンラインでご予約いただけます。
◯ 接種費用(自己負担額)
シングリックス(2回接種)
対象者:16,500円(1回あたり)
一般 : 22,000円(1回あたり)
※生活保護受給者は無料
bottom of page